お得なキャンペーン一覧
MENU

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

ブレイブポイント 江坂店

【スタッフエアガン紹介♪】りっちゃん編

BP江坂 / 2021.12.03

こんにちはこんばんは!

前回ご紹介頂きましたCQBlimitedスタッフりっちゃんです( *´艸`)

今回紹介するのは私が愛用している
G&Gの製 電動ガンのSSG-1です!

とにかく軽く、UABというスポーツ競技性に特化したサバゲ団体のゲーム&ルールに合わせた機種となっています!

また、サバイバルゲームで勝ちに行く事だけを完全目的とした、変則的な外観を持つ個性的な銃ですね(*´ω`*)

私が初めて購入した電動ガンですが、個性的な外観に一目惚れしましたね…!

さて、SSG-1ですが
まず特徴的なのは…

個性的な変則的な外観

個性的な外観の中でも目に引くのは延長されたトリガー(引き金)とトリガー回りですね٩( ”ω” )و

通常のM4系 よりも倍以上の長さがあります。

通常では人差し指で引くかと思われますが、なんと中指も使ってトリガーを引くことが可能となっています!!

次に特徴的なのは!

可倒調整式のストックチューブ

ストック位置を変えることによって、バレルと目線の高低差を少なくすることが可能で、近距離から遠距離での上下の標準誤差が少なくするというメリットが…!!

六角レンチ一本で簡単に角度を調整する事が可能となってます!


簡単なSSG-1のご紹介

全長 約700mm 重量 約2.1キロの軽量ボディで振り回せる電動ガンでベース銃はG&G社では定評のCM16系、フレームは樹脂フレームを採用しています٩( ”ω” )و

また、Lipoバッテリー11.1Vで動かした場合、標準状態でもかなり単発レスポンスが速いのがいいですね!!

簡単なレシーバーは強化樹脂製で、アンビのチャージングハンドル、ドラム式の可変ホップダイヤル、固定式ダミーボルト仕様となっています。

樹脂製レシーバーと言っても剛性はかなり高めとなってます(*^▽^*)

とにかく軽くて、振り回せる、実銃を再現したスタイルではありませんが、先程も書きましたUAB等の

「スポーツ競技としてのサバイバルゲームで勝ちに行く事」

だけを目的とした個性的な銃ですね(/・ω・)/

さて今回私が愛用しているSSG-1のご紹介をさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか?

投稿現在もCQBLimitedで販売していますので、当店では手にとって見ることも可能となっていますので

気になった方は実際のSSG-1がどういうものか是非確認しにお越しください♪

以上りっちゃんでした(`・ω・´)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

大阪でサバゲーするなら
ブレイブポイント江坂店(旧 CQBLimited)へ。

大阪メトロ御堂筋線、江坂駅から徒歩2分。

梅田から御堂筋線で10分、
箕面萱野駅から北大阪急行で15分の好立地

「インドアサバゲー」
(室内サバイバルゲームフィールド)
が楽しめる関西最大級のフィールドです!

レンタルが充実しているので手ぶらで遊ぶことも可能です。
初めてサバゲーをプレイする方もご安心してプレイできるように、初心者講習を無料で行っております。

もちろん空調も完備!雨の日の遊びや、
社内のレクリエーションなどにもサバゲーをご利用いただけます。

ブレイブポイント江坂店

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町9-15
日興ビル5階(江坂駅直結)

TEL : 06-6388-6676

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ご予約はこちら